中村道場大阪淀川支部では昇級の基準を以下としています
道場生は昇級基準をクリアして昇級できるように頑張ってください

一般部

白帯

  1. 基本稽古 > 基本稽古がすべてできること。【CHECK POINT】内受け・円形逆突きができること
  2. 移動稽古 > 白帯の移動稽古がすべてできること。 【CHECKPOINT】後屈立ち手刀廻し受け
  3. 型    > 太極その1、太極その2、太極その3
  4. 柔軟   > 開脚をして肘が床につくこと
  5. ジャンプ力> 二段蹴りができること
  6. 体力   > 拳立てふせ 20回以上
  7. 組手   > 組手稽古をしていること
  8. 試合参加 > 試合に出場していること。(組手入賞、型試合参加は加点)
  9. 道場訓  > 道場訓がすべて言えること
  10. 出席率  > 20%以上
  11. 礼儀作法 > ちゃんと「押忍」が言えているか。挨拶が出来ているか
  12. 気合   > 稽古中に気合が出ているか。号令をかけれるか。

オレンジ帯(9・10級)

  1. 基本稽古 > 基本稽古がすべてできること。【CHECK POINT】内受け・円形逆突きができること
  2. 移動稽古 > 橙帯の移動稽古がすべてできること。 
  3. 型    > 平安その1、足技太極その1
  4. 柔軟   > 開脚をして肘が床につくこと
  5. ジャンプ力> 二段蹴りができること
  6. 体力   > 拳立てふせ 25回以上
  7. 組手   > 組手稽古をしていること
  8. 試合参加 > 試合に出場していること。(組手入賞、型試合参加は加点)
  9. 道場訓  > 道場訓がすべて言えること
  10. 出席率  > 40%以上
  11. 礼儀作法 > ちゃんと「押忍」が言えているか。挨拶が出来ているか
  12. 気合   > 稽古中に気合が出ているか。号令をかけれるか。

青帯(7・8級)

  1. 基本稽古 > 基本稽古がすべてできること。【CHECK POINT】内受け・円形逆突き・足刀横蹴り
  2. 移動稽古 > 青帯の移動稽古がすべてできること。 
  3. 型    > 平安その2、足技太極その2
  4. 柔軟   > 開脚をして頭が床につくこと
  5. ジャンプ力> 二段蹴りができること
  6. 体力   > 拳立てふせ 30回以上
  7. 組手   > 組手稽古をしていること
  8. 試合参加 > 試合に出場していること。(組手入賞、型試合参加は加点)
  9. 道場訓  > 道場訓がすべて言えること
  10. 出席率  > 50%以上
  11. 礼儀作法 > ちゃんと「押忍」が言えているか。挨拶が出来ているか
  12. 気合   > 稽古中に気合が出ているか。号令をかけれるか。

黄帯(5・6級)

  1. 基本稽古 > 基本稽古がすべてできること。後輩に教えれること。
  2. 移動稽古 > 黄帯の移動稽古がすべてできること。 
  3. 型    > 平安その3、足技太極その3
  4. 柔軟   > 開脚をして頭が床につくこと
  5. ジャンプ力> 二段蹴りができること
  6. 体力   > 拳立てふせ 35回以上
  7. 組手   > 組手稽古をしていること
  8. 試合参加 > 試合に出場していること。型試合にも出ること
  9. 道場訓  > 道場訓がすべて言えること
  10. 出席率  > 60%以上
  11. 礼儀作法 > ちゃんと「押忍」が言えているか。挨拶が出来ているか
  12. 気合   > 稽古中に気合が出ているか。号令をかけれるか。

緑帯(3・4級)

  1. 基本稽古 > 基本稽古が美しくできること。前に出て見本ができること。
  2. 移動稽古 > 緑帯の移動稽古がすべて美しくできること。 
  3. 型    > 平安その3、平安その4、安三
  4. 柔軟   > 開脚を胸が床につくこと
  5. ジャンプ力> 飛び後ろ回し蹴りができること(左右)
  6. 体力   > 拳立てふせ 40回以上
  7. 組手   > 組手稽古をしていること
  8. 試合参加 > (4級)試合で入賞 (3級)組手試合で中級入賞、型試合で中級入賞
  9. 指導力  > (4級)準備運動・基本稽古の順番を覚えている。(3級)準備運動・基本稽古の見本ができる
  10. 合宿   > 合宿に参加していること
  11. 礼儀作法 > 後輩の面倒をみているか
  12. 気合   > 率先して声を出し、盛り上げているか

茶帯(3級)

  1. 基本稽古 > 基本稽古が美しくできること。前に出て見本ができること。
  2. 移動稽古 > 緑帯の移動稽古がすべて美しくできること。 
  3. 型    > 平安その1~5裏の型、極真の型(最破、臥龍、突きの型)
  4. 柔軟   > 開脚して胸が床につくこと
  5. ジャンプ力> 前方転回
  6. 体力   > 拳立てふせ 50回以上
  7. 組手   > 組手稽古が強いこと
  8. 試合参加 > 試合の入賞実績があること
  9. 指導力  > 準備運動・基本稽古の見本ができる。指導者として指導する意思がある
  10. 合宿   > 合宿に参加していること
  11. 礼儀作法 > 後輩の面倒をみている
  12. 気合   > 率先して声を出し、盛り上げている

茶帯(2級)昇段

  1. 基本稽古 > 基本稽古が美しくできること。前に出て見本ができること。
  2. 移動稽古 > 緑帯の移動稽古がすべて美しくできること。 
  3. 型    > 平安その1~5裏の型、極真の型(最破、臥龍、突きの型)
  4. 柔軟   > 開脚して胸が床につくこと
  5. ジャンプ力> 前方転回、逆立ち歩行
  6. 体力   > 拳立てふせ 50回以上
  7. 組手   > 組手稽古が強いこと。10人組手に耐えうる力があること。
  8. 試合参加 > 試合の入賞実績があること
  9. 合宿   > 合宿に参加していること
  10. 礼儀作法 > 後輩の面倒をみていること
  11. 気合   > 率先して声を出し、盛り上げている
  12. 指導力  > 指導員補佐として指導を手伝っている。今後、指導員として指導する意思がある
  13. 道場への貢献 > 道場へ貢献していると、皆が認める者であること。後輩の人望厚き者であること